ワイン・ソムリエ系YouTubeチャンネル【オススメまとめ】
どんどん身近な存在になってきたYouTubeですが、ワインをテーマにしたYouTubeチャンネルをまとめてご紹介します!
大きくは、
- 勉強系
- 趣味系
にわかれました。
ワイン・ソムリエ系YouTubeチャンネル【オススメまとめ】
一覧
まずご紹介するオススメチャンネル一覧。
チャンネル名 |
登録日・試聴回数(2020/8/6現在) |
【語呂ワイン】ソムリエ・ワインエキスパート試験対策 |
2020/05/10 に登録 50,429 回視聴 |
sommelier forfree |
2012/03/29 に登録 2,136,462 回視聴 |
WINEBOOKS.jp |
2019/08/16 に登録 184,386 回視聴 |
飲むワインレビュー エットレワインTV |
2014/08/23 に登録 84,394 回視聴 |
後藤賢一 |
2012/06/07 に登録 503,838 回視聴 |
ワイン一問一答 |
2014/11/14 に登録 102,524 回視聴 |
渋谷康弘のワインチャンネル |
2020/05/15 に登録 7,592 回視聴 |
サントリー公式チャンネル (SUNTORY) |
2013/10/30 に登録 190,212,842 回視聴 |
ソムリエ!!!福士 |
2018/06/12 に登録 25,616 回視聴 |
TOKYO WINE GIRL |
2019/01/03 に登録 52,888 回視聴 |
ソムリエ試験対策にオススメYouTuber
- sommelier forfree(学習導入)
- 【語呂ワイン】ソムリエ・ワインエキスパート試験対策(講義)
- サントリー公式チャンネル (SUNTORY)(講義)
- ワイン一問一答(問題練習)
導入学習にオススメ
今は亡き小林史高さんの講義動画。初めてのワインの勉強をここからスタートしてもいいくらい!とっても分かりやすいです。
私の周囲の人も、ソムリエは皆試聴していたというぐらいの有名なシリーズ。受験予定のない方でワインを体系的に勉強したい、と考えているあなたにもぴったりです。
更新されないのが残念。※法立や数値など注意!
小林史高さんについて
ー小林酒販(株)代表取締役、ワインライター、ワインスクール講師(ホテルオークラワインアカデミー他)。「売る」「書く」「教える」の3本柱でワインとシャンパーニュの普及活動を展開。2005年日本ソムリエ協会主催「第6回全日本ワインアドバイザー選手権大会」優勝。
試験対策講義
1動画あたり10~30分で講義+語呂合わせで、”試験に出る事”をまとめて教えてくれる。
開設されて数ヶ月ですが、とても有益です。(語呂合わせ嫌いな方は、そこだけ飛ばしてね!)
私の受験の時にあったら、毎日チェックしていたと思います。
言わずもがなですね!いろいろ情報発信されていますが、その中にシニアソムリエの方が解説する講義動画が、40本ほどあります。信頼性は抜群。
さらに、SUNTORYさんの他の情報も目にする事が増えるので、飲食店勤務の方は何かと使える情報が得られる可能性が高いです。
問題練習に
ひたすら一問一答の動画を投稿して下さっています。復習や腕試しに。
食事をしているとき、電車の中、教本を開いて勉強できないときなどのスキマ時間の有効活用にも。
ソムリエの知識を深めるのにオススメYouTuber
- WINEBOOKS.jp
- 飲むワインレビュー エットレワインTV
- 後藤賢一
- 渋谷康弘のワインチャンネル
基本事項からその背景まで、知識豊富。試験対策より生涯学習やレベルアップ向けです。
ソムリエ試験合格レベルの方や、wine loverも満足できるワインセミナー的な動画を配信されてます。
30歳の時にソムリエコンテストに優勝し、インターネットと法律を勉強したくて飲食業から離れました。
その後に行政書士試験に合格し、現在は株式会社ワインブックスとともに行政書士事務所も運営しています。
ワインの知識や経験とともに、法律の知識がありますので、これがコンテンツに反映されています。
どうぞよろしくお願いいたします。
シャンパーニュに特化。テイスティングコメントやサービス方法など実用的な内容。
残念ながら2年前から更新されていない…。
シャンパーニュを飲む時、この動画を見ながら一緒に飲むのもオススメです。
【シャンパーニュ専門店マチュザレムがお送りするワインテイスティングチャンネル】
世界標準のワイン認定資格 WSET level3を持つ、イタリア人のエットレが今飲みたいワインをご紹介します
こちらも現在ワインの内容は更新されていませんが、抜栓からサービス方法まで具体的に解説されています。私も、ワインの師匠がわりにこの動画をみて勉強した時期がありました。
数多くの超有名レストランの総支配人を歴任した方のチャンネル。開設間も無く、まだ動画本数も多くないがソムリエでもなかなか触れる事が出来ない高級ワインについての投稿が光っていました。一般レベルではない御経験からの、これからも貴重な情報発信に期待しています。
「趣味のワインをより楽しむ」オススメYouTuber
- ソムリエ!!!福士
- TOKYO WINE GIRL
セブンイレブン松戸小山店 専属ソムリエ福士さん。世界中の美味しい食品、
ワインを独自仕入れで1000アイテムほど仕入れている全国的にも有名な、ソムリエのいるコンビニです。
セブンイレブンの商品×ワインなどのレビュー動画が中心。飲み友達が増えた感覚で一緒に楽しめるのがポイント。
”ワイン系YouTuber”。講義動画からレビューなど、幅広いジャンルの情報を発信している。
おまけオススメYouTube動画
「中田敦彦のYouTube大学」
中田さんの動画もあります!”世界史の裏にワインあり”
六丸の工房さん
個人的にツボなアテレコ
おわり。